ぱすてるママの育児ブログ
  • ホーム
  • 家事ラク・時短・便利
  • 子供の発達・療育
  • 英語教育
  • こどもちゃれんじ
  • ホットクック
その他の色々

【夏暑すぎ】男性も日傘を差した方がいいと思うんだ

2019年7月15日 ぱすてる
ぱすてるママの育児ブログ
日本の夏の気温は年々上がってますね。 私はもう何年も、夏は紫外線(日焼け)対策として日傘をさしていました。 そして年々 …
axw22r-9da0パナソニックNAVX-9900乾燥経路のおそうじブラシ 家事ラク・時短・便利

NA-VX9900の別売りおそうじブラシを購入

2019年7月15日 ぱすてる
ぱすてるママの育児ブログ
我が家のドラム式洗濯乾燥機、パナソニックNA-VX9900は時短、手入れのラクさ、スピードと総合的に見て今の所間違いなく我が家で今年買って …
KUMONくみくみスロープのパッケージ 子育て

【レビュー】KUMON NEWくみくみスロープはピタゴラスイッチ好きにおすすめの知育おもちゃ

2019年7月13日 ぱすてる
ぱすてるママの育児ブログ
息子はEテレのピタゴラスイッチが好きで、録画したものを何度も何度も見ています。 そんな息子が最近楽しく遊んでいるのが、株式会社くもん …
その他の色々

【レビュー】イトーヨーカドー、西友、イオンネットスーパー3社の違い・使いやすさ比較

2019年7月6日 ぱすてる
ぱすてるママの育児ブログ
妊娠を機に私は、ネットスーパーを使いまくりました。体調も常に悪いぐらいだったので、特に後期なんかは自分で食料品、日用品の買い物に行くことは …
子育て

子育て世帯必須のAmazonファミリー!年会費、会員特典、Amazonプライムとの違いは何?

2019年7月5日 ぱすてる
ぱすてるママの育児ブログ
妊娠・出産準備を始めるタイミングや、子供が産まれたら、絶対に利用した方がお得なのがAmazonファミリー。 便利さと節約の両方の面で …
子育て

【レビュー】Pechat(ペチャット)が出産祝いに人気の理由!息子に使ってみた感想

2019年6月24日 ぱすてる
ぱすてるママの育児ブログ
息子の1歳の誕生日にもらったPechat(ペチャット)というおもちゃ。 言葉の発達が遅かった息子なので2歳くらいになってもイマイチ使 …
子育て

【比較】どっちを選べばいい?英語教材ワールドワイドキッズとこどもちゃれんじEnglishの違い

2019年6月15日 ぱすてる
ぱすてるママの育児ブログ
我が家ではベネッセの幼児向け英語教材ワールドワイドキッズ(以下WWK)を使っています。 これを購入する前にこどもちゃれんじEngli …
子供の発達・療育

コペルプラスに通って1年経ちました

2019年6月14日 ぱすてる
ぱすてるママの育児ブログ
体験ではイマイチ…と思うものの、せっかく空きがあり通所できるということだったので、今すぐ他に通えるところもなかったため契約してみることにしました。 何度もやめようかなと思い …
子育て

いつまで続く?3歳息子のエコラリアにイライラしてしまう

2019年6月12日 ぱすてる
ぱすてるママの育児ブログ
発達グレーゾーンと言われている3歳息子。 4歳目前の今、オウム返しとも言われる即時性エコラリアは大分減りました。 やっぱり言葉 …
ペチャットを取り付けたクマのぬいぐるみ 英語教育

英語が苦手な親におすすめ!英語育児のきっかけにもPechat(ペチャット)が使える

2019年6月10日 ぱすてる
ぱすてるママの育児ブログ
我が家ではゆるーくおうち英語をやっています。 先日、久しぶりに出したおもちゃのPechat(ペチャット)に、なんと英語機能が追加され …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
よわよわメンタルすぐ胃が痛くなりがち母
ぱすてる
子供は苦手ですが発達ゆっくり息子を育てています。 正直育てにくいので、家事など手を抜けるところは抜いて、適当にしっかり、ほどほどにゆるく子育てできるのが理想… だがそうはいかないハードモード子育て。
よく見られている記事
  • ドラム式洗濯機パナソニックNA-VX9900タッチパネルと物理ボタン
    1

    ドラム式洗濯機パナソニックNA-VX9900を使った感想・レビュー

  • 2

    ドラム式洗濯機を購入するも、自宅に入らず搬入不可に!救世主は壁ピタ水栓!

  • 3

    【療育】コペルプラスの体験授業に行ってきた

  • ホットクックで焼きそばの作り方
    4

    【ホットクック】マルちゃん焼きそば3人前できるよ!作り方と出来上がりの感想

  • axw22r-9da0パナソニックNAVX-9900乾燥経路のおそうじブラシ
    5

    NA-VX9900の別売りおそうじブラシを購入

  • リングフィットアドベンチャーのリングコンとレッグバンド
    6

    【賃貸マンションで】我が家のリングフィットアドベンチャー騒音対策

  • 7

    生協(コープ)の出資金を旦那に内緒で貯金しています

  • シャープ ヘルシオホットクックの箱
    8

    ホットクックのモデル比較 外せないポイントとおすすめの機能・機種は?

  • 9

    【比較】どっちを選べばいい?英語教材ワールドワイドキッズとこどもちゃれんじEnglishの違い

  • 10

    【体験談】無痛分娩しました。心の絶対的余裕というメリットと後遺症のデメリット

カテゴリー
  • 子育て 31
  • 英語教育 8
  • ホットクック 16
  • 子供の発達・療育 18
  • 家事ラク・時短・便利 18
  • こどもちゃれんじ 4
  • ゲーム 4
  • 妊娠・出産 4
  • おもちゃ 4
  • おでかけ 5
  • その他の色々 13
  • HOME
プライバシーポリシー 2015–2021  ぱすてるママの育児ブログ