ぱすてるママの育児ブログ
  • ホーム
  • 家事ラク・時短・便利
  • 子供の発達・療育
  • 英語教育
  • こどもちゃれんじ
  • ホットクック
子供の発達・療育

グレーゾーン息子4歳半の様子

2020年5月15日 ぱすてる
ぱすてるママの育児ブログ
発達グレーゾーン息子の最近の様子です。幼稚園と療育を併用しています。 4歳半の子供の成長 ことばが増える 年少から幼稚園に行きはじめたことがやはり大きいようで、 …
ホットクックで作ったベビーホタテの佃煮 ホットクック

【ホットクックレシピ】ベビーホタテの佃煮おいしい。煮詰め機能で完璧!お弁当にも!

2020年5月1日 ぱすてる
ぱすてるママの育児ブログ
今回はホットクックでホタテの佃煮の作り方です。 ほたての佃煮は味が濃いので保存がきくし、冷たくてもおいしいのでお弁当に入れやすいおか …
ホットクックで作る別茹でしないシーフードクリームパスタ 子育て

ホットクックを買うメリット!土日、大型連休、春夏冬休み…お昼ご飯が劇的に楽になる

2020年5月1日 ぱすてる
ぱすてるママの育児ブログ
ホットクックの利用回数が300回を超えました! それほどマイブームというか…便利過ぎて使わない理由がないんですよ… そして、家 …
子供の発達・療育

【療育】LITALICOジュニアで待機登録、1年半待ちました。

2020年4月22日 ぱすてる
ぱすてるママの育児ブログ
療育は本当に早くつながったもん勝ちだな… そう実感させられたのがここ、リタリコでの待機にかかった時間でした。 体験に行ってから …
もやし1袋 ホットクック

【ホットクック】もやしをホットクックでわざわざ茹でる理由

2020年4月6日 ぱすてる
ぱすてるママの育児ブログ
私はもやしを茹でるのもホットクックでやります。 電子レンジでもできるのになんで…?と思う人もおおいでしょう。 ホットクック教に …
シヤチハタもちものスタンプとポンピタ 子育て

【入園準備】シヤチハタ「ポンピタおなまえスタンプ」 VS 「どこでももちものスタンプ」

2020年3月25日 ぱすてる
ぱすてるママの育児ブログ
入園準備にかける時間を短縮するため私がおすすめしたいのはお名前スタンプです。 書くのと比べ圧倒的な時間差が生まれるのでもはや必需品で …
ホットクックで焼きそばの作り方 ホットクック

【ホットクック】マルちゃん焼きそば3人前できるよ!作り方と出来上がりの感想

2020年3月21日 ぱすてる
ぱすてるママの育児ブログ
煮る、蒸す、ゆでるが得意なホットクックですが、なんと焼きそばもできます。 よくある安い焼きそば麺で、麺もちぎれず、なべ底にくっつかず …
こどもちゃれんじEnglishペアレンツサポートガイド 子育て

おうち英語2年目。英語教材の口コミ「CDをかけ流すだけで話せるようになった!」なんてことはないと思う

2020年3月17日 ぱすてる
ぱすてるママの育児ブログ
英語教材によくあるクチコミに「かけ流しをしただけ」「親は全く話せないけど」などとCDやDVDを見せてただけで勝手に子供が話せるようになった …
エアークローゼットから届いた洋服 その他の色々

エアークローゼットレポ【2回目以降】気に入らない洋服を交換しまくる

2020年3月14日 ぱすてる
ぱすてるママの育児ブログ
思いつきでやってみたエアークローゼット(以降エアクロ)。 初回はこちらの記事に書きました。 https://pastel-m …
エアークローゼットで届いた初回の荷物 その他の色々

【レビュー】30代子持ち主婦のエアークローゼット使い方!保護者会とかに良いよ

2020年2月17日 ぱすてる
ぱすてるママの育児ブログ
服のレンタル、エアークローゼットを試してみたのでレポート書きます。 公式HPを見てもシステムがいまいちよく分かりませんでした。  …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
よわよわメンタルすぐ胃が痛くなりがち母
ぱすてる
子供は苦手ですが発達ゆっくり息子を育てています。 正直育てにくいので、家事など手を抜けるところは抜いて、適当にしっかり、ほどほどにゆるく子育てできるのが理想… だがそうはいかないハードモード子育て。
よく見られている記事
  • ドラム式洗濯機パナソニックNA-VX9900タッチパネルと物理ボタン
    1

    ドラム式洗濯機パナソニックNA-VX9900を使った感想・レビュー

  • 2

    ドラム式洗濯機を購入するも、自宅に入らず搬入不可に!救世主は壁ピタ水栓!

  • 3

    【療育】コペルプラスの体験授業に行ってきた

  • ホットクックで焼きそばの作り方
    4

    【ホットクック】マルちゃん焼きそば3人前できるよ!作り方と出来上がりの感想

  • axw22r-9da0パナソニックNAVX-9900乾燥経路のおそうじブラシ
    5

    NA-VX9900の別売りおそうじブラシを購入

  • リングフィットアドベンチャーのリングコンとレッグバンド
    6

    【賃貸マンションで】我が家のリングフィットアドベンチャー騒音対策

  • 7

    生協(コープ)の出資金を旦那に内緒で貯金しています

  • シャープ ヘルシオホットクックの箱
    8

    ホットクックのモデル比較 外せないポイントとおすすめの機能・機種は?

  • 9

    【比較】どっちを選べばいい?英語教材ワールドワイドキッズとこどもちゃれんじEnglishの違い

  • 10

    【体験談】無痛分娩しました。心の絶対的余裕というメリットと後遺症のデメリット

カテゴリー
  • 子育て 31
  • 英語教育 8
  • ホットクック 16
  • 子供の発達・療育 18
  • 家事ラク・時短・便利 18
  • こどもちゃれんじ 4
  • ゲーム 4
  • 妊娠・出産 4
  • おもちゃ 4
  • おでかけ 5
  • その他の色々 13
  • HOME
プライバシーポリシー 2015–2021  ぱすてるママの育児ブログ