その他の色々 【レビュー】象印の加湿器はフィルター不要で手入れがラク。心配なのは子供! 2021年11月8日 ぱすてる ぱすてるママの育児ブログ 象印の加湿器を買いました。結論から言って加湿力重視の人にとてもおすすめです。 象印 スチーム式加湿器について 今回買っ …
その他の色々 大人の上履きに!保育園、幼稚園、学校、行事や保護者会、フォーマルもいける便利な靴。 2021年8月3日 ぱすてる ぱすてるママの育児ブログ 地味に悩む保護者の上履き。 入園式、入学式、卒園式、卒業式、保護者会にいろんな学校行事で必要ですね。 今回は私が幼稚園 …
その他の色々 オイシックス たっぷりケールのチーズナッツサラダがおいしい 2021年4月4日 ぱすてる ぱすてるママの育児ブログ 食材宅配サービスで有名なの中に、私がお気に入り登録している好きな商品「たっぷりケールのチーズナッツサラダ」というおすすめ商品があります。 …
その他の色々 エアークローゼットレポ【2回目以降】気に入らない洋服を交換しまくる 2020年3月14日 ぱすてる ぱすてるママの育児ブログ 思いつきでやってみたエアークローゼット(以降エアクロ)。 この記事では2回目以降の交換内容などを書いていきます。 (初回のレポ …
その他の色々 【レビュー】30代子持ち主婦のエアークローゼット使い方!保護者会とかに良いよ 2020年2月17日 ぱすてる ぱすてるママの育児ブログ 服のレンタル、エアークローゼットを試してみたのでレポート書きます。 公式HPを見てもシステムがいまいちよく分かりませんでした。 …
その他の色々 便利なセブンミールの使い方!近所のセブン-イレブンで受け取れる 2019年10月1日 ぱすてる ぱすてるママの育児ブログ 産後1ヵ月に毎日使ったセブンミール 出産直後に私は1ヵ月、毎日を使いました。 平日ワンオペで産後直後に食事なんてとても …
子育て 子供が左利きだったら矯正するべき?利き手矯正のメリットとデメリット 2019年9月1日 ぱすてる ぱすてるママの育児ブログ 私は左利きです。 文字を書くことだけは矯正して右利き(正確には親にさせられた)、ほかは全部左利きのままです。 まだ息子の利き手 …
その他の色々 【夏暑すぎ】男性も日傘を差した方がいいと思うんだ 2019年7月15日 ぱすてる ぱすてるママの育児ブログ 日本の夏の気温は年々上がってますね。 私はもう何年も、夏は紫外線(日焼け)対策として日傘をさしていました。 そして年々 …
その他の色々 【レビュー】イトーヨーカドー、西友、イオンネットスーパー3社の違い・使いやすさ比較 2019年7月6日 ぱすてる ぱすてるママの育児ブログ 妊娠を機に私は、ネットスーパーを使いまくりました。体調も常に悪いぐらいだったので、特に後期なんかは自分で食料品、日用品の買い物に行くことは …
子育て 子育て世帯必須のAmazonファミリー!年会費、会員特典、Amazonプライムとの違いは何? 2019年7月5日 ぱすてる ぱすてるママの育児ブログ 妊娠・出産準備を始めるタイミングや、子供が産まれたら、絶対に利用した方がお得なのがAmazonファミリー。 便利さと節約の両方の面で …