その他の色々 エアークローゼットレポ【2回目以降】気に入らない洋服を交換しまくる 2020年3月14日 ぱすてる ぱすてるママの育児ブログ 思いつきでやってみたエアークローゼット(以降エアクロ)。 初回はこちらの記事に書きました。 https://pastel-m …
その他の色々 【レビュー】30代子持ち主婦のエアークローゼット使い方 2020年2月17日 ぱすてる ぱすてるママの育児ブログ 服のレンタル、エアークローゼットを試してみたのでレポート書きます。 割引キャンペーンを見かけてちょっとやってみるか…と思ったものの、 …
その他の色々 試すなら今!クレジットカードが使える生協のパルシステムは5%還元の対象事業者! 2019年9月15日 ぱすてる ぱすてるママの育児ブログ 2019年10月1日~2020年6月まで、消費税率引き上げにともない、政府によるキャッシュレス決済を使った消費者還元事業が開始。 せ …
子育て 子供が左利きだったら矯正するべき?利き手矯正のメリットとデメリット 2019年9月1日 ぱすてる ぱすてるママの育児ブログ 私は左利きです。 文字を書くことだけは矯正して右利き(正確には親にさせられた)、ほかは全部左利きのままです。 まだ息子の利き手 …
その他の色々 【夏暑すぎ】男性も日傘を差した方がいいと思うんだ 2019年7月15日 ぱすてる ぱすてるママの育児ブログ 日本の夏の気温は年々上がってますね。 私はもう何年も、夏は紫外線(日焼け)対策として日傘をさしていました。 そして年々 …
その他の色々 【レビュー】イトーヨーカドー、西友、イオンネットスーパー3社の違い・使いやすさ比較 2019年7月6日 ぱすてる ぱすてるママの育児ブログ 妊娠を機に私は、ネットスーパーを使いまくりました。体調も常に悪いぐらいだったので、特に後期なんかは自分で食料品、日用品の買い物に行くことは …
子育て 子育て世帯必須のAmazonファミリー!年会費、会員特典、Amazonプライムとの違いは何? 2019年7月5日 ぱすてる ぱすてるママの育児ブログ 妊娠・出産準備を始めるタイミングや、子供が産まれたら、絶対に利用した方がお得なのがAmazonファミリー。 便利さと節約の両方の面で …
その他の色々 生協(コープ)の出資金を旦那に内緒で貯金しています 2019年6月8日 ぱすてる ぱすてるママの育児ブログ 私は以前500円玉貯金をしていました。おつりで500円玉が出るたびに貯金箱に入れていくスタンダードなやり方です。こ …
その他の色々 入園準備にわざわざ買うならアイロン台は必要ない!山崎実業アイロンマット「TOWER」レビュー 2019年6月3日 ぱすてる ぱすてるママの育児ブログ 自慢じゃないですが、私は裁縫とか手芸とか、家庭科でやりそうなことが大っ嫌いで苦手です。母親なら・女ならできるでしょ?みたいな風潮も嫌い。家 …
家事ラク・時短・便利 ドラム式洗濯機を購入するも、自宅に入らず搬入不可に!救世主は壁ピタ水栓! 2019年5月24日 ぱすてる ぱすてるママの育児ブログ 新しい洗濯機を買ったはいいが、置き場所に入らない!そんな初体験をしてしまいました。その後の対応や工事、設置までの流れを振り返りたいと思いま …