ぱすてるママの育児ブログ
  • ホーム
  • ホットクック
  • 子供の発達・療育
  • 英語教育
  • こどもちゃれんじ
  • ゲーム
  • 家事ラク・時短・便利
完成したパスタサラダ ホットクック

【ホットクックレシピ】パスタの別ゆでしないスパサラダ

2022年6月8日 ぱすてる
ぱすてるママの育児ブログ
マカロニではなくてパスタを入れたサラダのレシピ覚え書きです。 別茹でせずに全部一気に完成させます。 ホットクックでスパサラダの …
SHARPホットクックKN-HW-10G-B ホットクック

1人暮らしにおすすめしたいホットクックは1.0Lじゃなくて1.6Lです!【1.0Lレビュー】

2022年4月13日 ぱすてる
ぱすてるママの育児ブログ
最近自動メニュー900回目を迎えましたホットクック2.4Lヘビーユーザーの私ですが、先日ついに2台目をお迎えしました。 使ってみて思 …
タイムタイマー本体 子供の発達・療育

切り替えが苦手な子に「見える時間管理」視覚支援にタイムタイマーが便利。

2022年3月3日 ぱすてる
ぱすてるママの育児ブログ
うちの発達グレー視覚優位の息子にバチっとハマった、「みえる時間管理」におすすめグッズです。 Time Timer(タイムタイマー)と …
ホットクックで茹でたスナップエンドウ ホットクック

【ホットクックレシピ】きれいな緑色で破裂しない。ホットクックでスナップえんどうの茹で方!

2022年1月5日 ぱすてる
ぱすてるママの育児ブログ
ホットクックでスナップエンドウを茹でる方法の覚書です。 作り方 準備から完成までの所要時間は約10分です。 私がいつもや …
グランドニッコー東京ベイ舞浜の入り口看板 ディズニー

子連れでお泊りディズニー④グランドニッコー東京ベイ舞浜編 各フロアの違いなど

2021年11月11日 ぱすてる
ぱすてるママの育児ブログ
グランドニッコー東京ベイ舞浜の宿泊レポートです。 このホテルの客室は3種類のカテゴリーに分かれています。 その3種類の違いです …
象印のポット型加湿器 その他の色々

【レビュー】象印の加湿器はフィルター不要で手入れがラク。心配なのは子供!

2021年11月8日 ぱすてる
ぱすてるママの育児ブログ
象印の加湿器を買いました。結論から言って加湿力重視の人にとてもおすすめです。 象印 スチーム式加湿器について 今回買っ …
英検ジュニアの成績証明書 英語教育

おうち英語だけで英検Jr.(ジュニア)を受けられるか?息子の受験記録

2021年10月11日 ぱすてる
ぱすてるママの育児ブログ
英検Jr.(ジュニア)BRONZEを受験 まずはエントリーテストであるBRONZEランクにチャレンジしました。 オンライン版フ …
子育て

息子が6歳になった。発達は相変わらずゆっくり…かな。

2021年9月15日 ぱすてる
ぱすてるママの育児ブログ
息子が6歳の誕生日を迎えました。 色々とできるようになったり成長は感じるものの、やっぱり少し幼いのかなぁと感じることも多くあります。 …
ホットクックで作ったローストビーフ ホットクック

ホットクックでローストビーフの作り方!簡単超絶ラクで高コスパ【ホットクックレシピ】

2021年9月14日 ぱすてる
ぱすてるママの育児ブログ
ローストビーフの作り方覚書です。 ホットクック活用メニューの中でもおすすめランキング上位間違いなしのやつです。 絶対大事な低温 …
英検ジュニアのホームページ 英語教育

英検Jr.(ジュニア)とは?文字が書けない幼児でも受けられるので、初めて受験するのにおすすめの試験。

2021年8月19日 ぱすてる
ぱすてるママの育児ブログ
英検Jr(ジュニア)とは? 英検ジュニアは、日本英語検定協会が主催している子供向けの英語検定で、元「児童英検」と呼ばれていました。  …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • ...
  • 11
よわよわメンタルすぐ胃が痛くなりがち母
ぱすてる
プロフィール用
子供は苦手ですが発達ゆっくり息子を育てています。 正直育てにくいので、家事など手を抜けるところは抜いて、適当にしっかり、ほどほどにゆるく子育てできるのが理想… だがそうはいかないハードモード子育て。
よく見られている記事
  • ホットクックで焼きそばの作り方
    1

    【ホットクック】マルちゃん焼きそば3人前できるよ!作り方と出来上がりの感想

  • リングフィットアドベンチャーのリングコンとレッグバンド
    2

    【賃貸マンションで】我が家のリングフィットアドベンチャー騒音対策

  • おでん用に切った大根
    3

    大根を調理させたらホットクックの右に出る者はいないのでは

  • 4

    ドラム式洗濯機を購入するも、自宅に入らず搬入不可に!救世主は壁ピタ水栓!

  • 5

    【療育】コペルプラスの体験授業に行ってきた

  • 6

    生協(コープ)の出資金を旦那に内緒で貯金しています

  • ドラム式洗濯機パナソニックNA-VX9900タッチパネルと物理ボタン
    7

    ドラム式洗濯機パナソニックNA-VX9900を使った感想・レビュー

  • 8

    【体験談】無痛分娩しました。心の絶対的余裕というメリットと後遺症のデメリット

  • リングフィットとフィットボクシングタイトルロゴ
    9

    15年モノの酷い肩こりが1ヵ月で変化、2ヵ月で解消!フィットボクシング&リングフィットの思わぬ効果

  • もやし1袋
    10

    【ホットクック】もやしをホットクックでわざわざ茹でる理由

カテゴリー
  • ディズニー 4
  • 子育て 33
  • 英語教育 13
  • ホットクック 24
  • 子供の発達・療育 21
  • 家事ラク・時短・便利 25
  • こどもちゃれんじ 5
  • ゲーム 5
  • 妊娠・出産 6
  • おもちゃ 4
  • おでかけ 7
  • その他の色々 16
プライバシーポリシー 2015–2022  ぱすてるママの育児ブログ