子育て【レビュー】3年半使用!Ubbiインテリアおむつペールの良い所と悪い所!最強ニオイ対策を考える 2019年6月1日 ぱすてる ぱすてるママの育児ブログ 今でもまだ夜はおむつを履いている息子ですが、日中のおむつが外れたのもまだ最近のことです。 生まれてから3歳半ごろまでずっと、 …
英語教育子供の早期幼児教育は発達に悪影響か。息子の英語教育について感じたこと 2019年6月1日 ぱすてる ぱすてるママの育児ブログ まず、この記事は幼児の早期英語教育に反対するものではなく、また反対している人を批判するものでもないということを前提に挙げておきます。そして …
英語教育3歳息子がワールドワイドキッズ(WK)を始めて1年経過。我が家の使い方とその効果! 2019年6月1日 ぱすてる ぱすてるママの育児ブログ 2022年12月、ワールドワイドキッズのサービス終了が発表されました。つい先日11月まで新規入会の受付をしていたにも関わらず、2024年 …
子育て受給者証の取得、児童発達支援教室の療育を受けるためにやったこと 2019年5月29日 ぱすてる ぱすてるママの育児ブログ 息子の発達が気になり療育を受けさせたい、そう思いリタリコのような有名どころはじめ、体験授業を行っている所数か所に見学に行きました。 …
子育てキッズカメラを3歳にプレゼントしてみたら、子供の世界が少し見えておもしろい。 2019年5月28日 ぱすてる ぱすてるママの育児ブログ 上の写真は息子が撮影したものです(笑) 息子の3歳の誕生日プレゼントにカメラをあげました。 3歳(厳密には2歳11ヵ月頃)、今すぐ …
子育て自閉症?発達障害?3歳息子の発達を心配し始めた1歳台から3歳までの気になったことや特徴 2019年5月25日 ぱすてる ぱすてるママの育児ブログ 現在3歳の息子は、3歳児検診で医師から主にコミュニケーション面で発達の遅れを指摘されました。ちゃんとした検査はしていない(未診断)のグレー …
家事ラク・時短・便利ドラム式洗濯機を購入するも、自宅に入らず搬入不可に!救世主は壁ピタ水栓! 2019年5月24日 ぱすてる ぱすてるママの育児ブログ 新しい洗濯機を買ったはいいが、置き場所に入らない!そんな初体験をしてしまいました。その後の対応や工事、設置までの流れを振り返りたいと思いま …
家事ラク・時短・便利洗濯機の買い替えは縦型かドラム式か?ドラム式にして困ったことは 2019年5月23日 ぱすてる ぱすてるママの育児ブログ 洗濯機を買い換えました。縦型かドラム式かで悩み、色々と調べて分かったことをまとめました。次の買い替えで迷っている人は参考にしてみて下さい。 …
家事ラク・時短・便利ドラム式洗濯機パナソニックNA-VX9900を使った感想・レビュー 2019年5月23日 ぱすてる ぱすてるママの育児ブログ ドラム式洗濯機買いました! 2ヶ月毎日使った評価は今のところ非常に高いです。この記事ではどんな所が良かったのか、悪かった所 …
子育て里帰り出産しない人!妊娠中に準備したい産後を乗り切る準備とおすすめサービスまとめ 2019年5月23日 ぱすてる ぱすてるママの育児ブログ 私は親や親戚が遠方で、夫も育休が取れるような会社ではなく、平日は子育てを手伝ってもらえる人が一人もいませんでした。 私は里帰りなし、 …