<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

買ったもの・サービス

【レビュー】自宅で簡単に炙り料理!おつまみはかどる!家庭用クッキングトーチバーナーが最高!

イワタニトーチバーナーで炙ったチャーシュー

炙り料理ってお店でしか食べられないと思ってたんですが、家でも簡単に食べられます。

このイワタニクッキングバーナー(トーチバーナー)があれば。

かなり感動したのでレビュー書きます。

イワタニ カセットガス クッキングトーチバーナー

家庭用イワタニクッキングトーチバーナー

イワタニのクッキングバーナーとは、カセットコンロの大手イワタニが販売している、カセットボンベに取り付けるだけで使えるバーナーです。

うちで使っているのはクッキングバーナー CB-TC-CJ2ですが、2021年に後継商品として出たカセットガス クッキングトーチバーナーCB-TC-CKGRを使っています!!(2代目です)

全機種との変わった点、違いは本体の色と点火レバーの場所や誤動作防止ロックが付いた所で、根本的なできることは同じです。

自宅にあるカセットコンロ用のガスボンベが、そのまま使えるので非常に使いやすいです。

色んなものを炙ろう

レシピと言えるものでもないですが…色んな炙りレシピを紹介します。

炙りマグロ

マグロのサクです。

クッキングバーナーで炙ったマグロの刺身(柵)

簡単に焦げ目がついて非常にいい感じになります。

トーチバーナーで炙ったマグロの断面

切った断面。すごく薄ーいマグロだったけど中心は冷たいままです。

炙ったらすぐに氷水で〆ると中心に予熱が入っていくのを防げると思います(上の写真はやってません)。

炙りサーモン

次はサーモンのサク。マグロより安くて手が出しやすいですね。

作り方は、これもただ表面を炙るのみです。

トーチバーナーで炙ったサーモンの刺身

溶け出た脂が最高にジューシーで、表面だけがいい感じに焦げ目がついて中は冷たいままちゃんとお刺身状態。

サーモンにはピザ用チーズを乗せてから炙るとさらにおいしかったです。

炙りホタテ

次は炙りホタテ。

トーチバーナーで炙ったホタテの刺身

これも作り方は、ただ炙っただけです。

醤油とバターも最高。

トーチバーナーで炙ったホタテバター醤油

ベビーホタテ+バターでもいい感じ。

炙りバターベビーホタテ

もう何でもかんでも炙ろうぜってなる。

炙りチャーシュー

香りが伝わらないのが残念過ぎるんですが。

イチオシの豚バラチャーシュー(ホットクック製)も炙ると格段にクオリティアップ!ぜひ炙るべき!

炙った豚バラチャーシュー

脂トロトロ系のやつです。低温調理ですでに余計な脂は落ちていますが、炙るとさらに脂出るので、豚バラなのに結構あっさりいけちゃう。

切って断面も炙った。これは香りやばいいいいいいい

トーチバーナーで炙った豚バラチャーシュー

これ乗せるだけで豪華になるので、軽率にインスタントラーメンが出せます。

うちはこれを冷凍ストックしてます。

炙りチーズ竹輪

超かんたん低コストおつまみのチーズ竹輪。

チーズ半分に切って、シュレッドチーズとかつお粉と青のりふって、

竹輪に青のりとかつお粉とチーズをかけた状態

バーナーで炙るだけではい完成ー!!香ばしくて非常においしい!

トーチバーナーで炙ったチーズ竹輪

炙りさつまあげ

さつまあげを炙るだけです。そのままで普通においしいので、香りアップでさらにおいしい。

炙ったさつまあげは、5歳の息子がとても好きです。

きゅうりとさつま揚げの酢醤油あえ

これはきゅうりとさつま揚げを酢醤油であえた副菜ですが、炙りのひと手間を入れるだけで急にお店の味になっちゃう。

焼きとうもろこし

家にバーナーあったらまずやりたいのがこれ!焼きとうもろこし!

イワタニクッキングバーナーで炙った焼きとうもろこし

作り方は、茹でたコーンに醤油を塗ってから炙るだけです。

溶かしバターも一緒に塗ってもいいかも。

とにかく香りが良すぎて良すぎて良いです。

別にお祭りじゃなくてもこれ食べれるんだね…すごいよバーナー!!

炙り寿司

トーチバーナーで炙ったお寿司

これはレシピでも何でもなく、買ってきたお寿司をただ炙っただけ!家で炙り寿司できるんだよ信じられない。

炙りしめ鯖

居酒屋メニューの定番!これも買ってきたしめ鯖を炙るだけ!鯖の脂がジュワーっとなってさらに美味しく進化!

これが家庭で食べられるとは!いい香りでおいしさも気分も上がる~バーナー最高。

炙りエビ

トーチバーナーでエビマヨネーズ

ホットクックでふんわり蒸した海老にマヨネーズをかけて炙りました。

海老に限らないんですが、マヨネーズ+炙りは超絶おすすめです。めっちゃくちゃ簡単で本当においしいんで。子供も大好きです。

イワタニ クッキングバーナー(トーチバーナー) の使い方

箱の中に入っているのはこの3つだけ。説明書、バーナー本体、スタンド。とてもシンプル。

イワタニクッキングトーチバーナーの中身
クッキングバーナースタンド

スタンドは、カセットボンベに取り付けた時に立てて置いておけるためのものです。

取り付けはかなり簡単

装着はめちゃくちゃ簡単です。

クッキングバーナーに取り付けるガスボンベ

カセットボンベのキャップを外したら、そこへ本体を被せてひねるだけのワンタッチ装着です。
(写真は1代前に使っていた同シリーズのバーナーですが、装着方法は同じ)

イワタニクッキングトーチバーナーの注意書き

「ボンベの装着がゆるくなったりグラグラするようになった場合は新品にして」的な注意書きがあったので、一応消耗品的な感じなのかな。

新品のボンベ5本分は使い切ってますが、まだ特にグラつきは感じません。

【追記】ちょうど2年くらい使ったところで、グラグラするわけではありませんでしたが全く点火できなくなりました!利用頻度は週2~3くらいで高めかと思います。香りが好きすぎて結構なんでも炙っていたので。

使い方と必要な物、使うのに適した場所

うちではステンレスの大きいバットか陶器のお皿を、コンロの上に置いて使っています。

イワタニのトーチバーナーの使い方

プラスチック容器、テフロン加工の鍋などは、溶けたり破れたり燃えたりするのでダメです。短い時間かつ直接炎を当てないならアルミホイルとクッキングシートはギリいけますが、長時間になるとだめでした。

あとお気に入りの柄物のお皿とかもやめといた方がいいです。

焦げたり色がつく可能性もなくはないので。

私がやる時は100均で売っている白い普通の皿で使うことが多いです。最悪焦げ付いても平気なので(焦げたことありませんが)。

長時間使うとバット自体も熱くなっちゃうので、バットを置く場所(置いている場所によってはそこが溶ける)ややけどには注意です(なのでコンロの上がおすすめ)。

バットはこれを使っています。

このサイズは豚バラチャーシュー1本でも十分入る大きさで、その他調理の下ごしらえにも使いやすい大きさです。ギリギリサイズよりは周囲に余裕のある状態でバーナーを使うのがやりやすく安全です。豚バラは周囲の油跳ねも尋常じゃないので。

まとめ

クッキングバーナーので炙ったマグロの刺身

家庭用トーチバーナー最高です。焦げ目が付かない料理が得意なホットクックとの相性も良く、今とてもハマっています。

お酒飲む人めっちゃおつまみ作りが捗ること間違いなしです!

トーチバーナー系は色々売っていますが、私がイワタニのクッキングバーナーを選んだ理由は、ガスバーナーとかなんか怖いし心配だから…ってだけです。

普段から使ってるカセットコンロがイワタニ製だし、ガスボンベもイワタニのやつそのまま付けられる安心感から。大手だし…。気にならない人はAmazonとか見てると全然知らない外国製の安い物もたくさん出てきたりしますので。

ただ言えるのは、使いやすいし火力の性能も十分だし、これはおすすめです。

ぱすてる
ぱすてる
炙りの香りが、家庭で簡単に出せるなんて感激だよ!一気にお店の料理みたいになるよ!

 この記事で紹介した商品

イワタニクッキングトーチバーナー

ステンレス角バット