<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

発達・自閉症

自閉症グレーゾーン息子 5歳半の気になること

息子が5歳半になりました。

最近の変化をメモしておこうと思います。

コミュニケーションがとにかくしんどい

よく話せるようになると同時に、色々な気になることが出てきました。

コミュニケーション面での困りごとは主にこのあたり。

  • 発言が一方的すぎたり受け身すぎたり、双方向でない
  • 質問に決まった回答を求める
  • 初対面とは思えないほど、相手が引くほど距離を詰めてグイグイ話しかける
  • 空気が読めていない
  • 話が支離滅裂で何が言いたいのか分からない
  • 同じことばかり言う・質問する

同じ質問が多すぎる

1日に同じことを何度も、それも毎日聞いてきます。

なんで分かってるのに聞くのか?

答え方によっては怒らせてしまったり、私に何を言わせたいのかサッパリで。

とても一方的だと感じることが多く、本人は会話をしているつもりかもしれませんが私は内心では落胆。

(もう疲れた…)

また、こちらからの返しは単語にとどめる、もしくは2語くらいにしておかないと理解できていなさそう…。

よくしゃべるが会話はできてないという表現がしっくりきます。

私が信頼している療育先の先生に相談しました。

同じことを何回も聞く理由(息子の場合)
  1. 本当に分からなくて聞いている
  2. 本当は分かっているけど、自信がなくて確かめたいから聞く

どっちもそうだと思う。すごく分かる。息子は本当に自信がないみたいだから。

それと、(本当は知っているのに)確認するその先に、こんなことも知っているんだよということを褒められたい承認欲求もあるかもしれない、なんて話もされてました。

だったらそんな遠回しに質問するんじゃなくて、

ストレートに「○は○○なんだよ~!」って教えてほしいけどね…難しいんかな…。

まー息子、回りくどい所は結構思い当たる節があるのでそれもちょっと納得。

空気が読めない

まだ5歳なので【空気が読めない】というのはどの程度まで求めるのかという所もあるので一概に悪いとも言えないと思っていますが、それにしてもあまりにもではないか…?みたいなことは感じます。

受け身で困ったことがあってもじっと黙っていることもあれば、他人にどんどん話しかけて行って相手が困っているのもお構いなし、気づいてないような場面が多いです。

公園などで知らないママに絡みに行って、とてもしつこいのが申し訳なくて…。苦笑いの相手からどうやって引き離すか考えるのが大変。

何か質問するくせに、答えてもその後は広がらないし。

それだけではなく自分が「こうと決まった答え」を持っているので、それと同じ答えが返ってこなければ違うと指摘する。

「相手が自分のことを分かっているのが当たり前」かのような話しぶりをしてきたり。

手先の器用さは5歳からあまり進展なし

お絵描き

すこーし成長したかな…とは思いますが

人物の絵は今のところ輪郭・目・口・耳・髪のみです。

目は決まって白目だし。

手足はまだ生えてきませんね。

はさみ

めちゃくちゃ練習してるのに持ち方が定着しません。

ちゃんと持たせてやれば少しは切れるので、持ち方がとにかく覚えにくいようです。

お箸

これはだいぶ苦戦していましたが、急激に進みました。

まずはリングの付いていない補助箸のステージに進歩し、

次に完全に1本ずつ独立した普通のお箸にチャレンジ⇒失敗⇒補助箸⇒失敗…と何回もここを繰り返して行き詰まっていました。

そこで療育で箸の練習が進まないと相談して勧められたのがこれ。

これはお箸の上の部分にシリコンゴムがついていて、これのおかげで箸がバラバラにならない。指を置くところにはくぼみがついています。

このお箸を使ったところ、これまでを考えると非常に急激なスピードで普通のお箸に移行でき助かりました。

ここまでくるのに何本の箸を買っただろうか…

えんぴつ

ひらがな書けません。

なぞってギリギリ書けてるかどうか…ぐらいのレベルです。

筆圧がまだ弱い。

あとはやる気がない(書きたいという気持ちがまだ薄いようです)。

はさみやお箸の上達にもつながると思いますが、全体的に握力をまだまだ鍛える必要がありあそうです。

(療育でもやってるんですが家に鉄棒買いたくなってます)

癇癪と暴力が増えている

息子はささいなことで感情爆発、激怒と号泣が表裏一体のとっても情緒不安定ボーイです。

本当に全然付いていけないし、本人も困っていそうだなと感じます。

癇癪を起したり注意を受けた後はものすごーーーく引きずっていて、その場その時はケロッとして切り替えたかと思っても実は気にしていて。

その後何日も何か月もあとで急に「~で悪いことしちゃった」などと言いながら大号泣しにきたり…

やっちゃいけないこと、というのは分かっているようで…

本人も苦しんでいる部分が何かしらありそうだなと思っていますが、自分の気持ちや状態を言葉で表すのがまだ難しい面があり、理解がなかなか進めてやれてません。

だけどゆっくりしてられない、本当に叩くのとか即刻やめてほしい…

このまま大きく成長させるわけにはいかないよ…という焦りがあります。