子供の発達・療育 コペルプラスに通って1年経ちました 2019年6月14日 ぱすてる ぱすてるママの育児ブログ 体験ではイマイチ…と思うものの、せっかく空きがあり通所できるということだったので、今すぐ他に通えるところもなかったため契約してみることにしました。 何度もやめようかなと思い …
子育て いつまで続く?3歳息子のエコラリアにイライラしてしまう 2019年6月12日 ぱすてる ぱすてるママの育児ブログ 発達グレーゾーンと言われている3歳息子。 4歳目前の今、オウム返しとも言われる即時性エコラリアは大分減りました。 やっぱり言葉 …
英語教育 子供の早期幼児教育は発達に悪影響か。息子の英語教育について感じたこと 2019年6月1日 ぱすてる ぱすてるママの育児ブログ まず、この記事は幼児の早期英語教育に反対するものではなく、また反対している人を批判するものでもないということを前提に挙げておきます。そして …
子育て 受給者証の取得、児童発達支援教室の療育を受けるためにやったこと 2019年5月29日 ぱすてる ぱすてるママの育児ブログ 息子の発達が気になり療育を受けさせたい、そう思いリタリコのような有名どころはじめ、体験授業を行っている所数か所に見学に行きました。 …
子育て キッズカメラを3歳にプレゼントしてみたら、子供の世界が少し見えておもしろい。 2019年5月28日 ぱすてる ぱすてるママの育児ブログ 上の写真は息子が撮影したものです(笑) 息子の3歳の誕生日プレゼントにカメラをあげました。 3歳(厳密には2歳11ヵ月頃)、今すぐ …
子育て 自閉症?発達障害?3歳息子の発達を心配し始めた1歳台から3歳までの気になったことや特徴 2019年5月25日 ぱすてる ぱすてるママの育児ブログ 現在3歳の息子は、3歳児検診で医師から主にコミュニケーション面で発達の遅れを指摘されました。ちゃんとした検査はしていない(未診断)のグレー …
子供の発達・療育 児童発達支援のハビーに見学行ってきた 2019年1月1日 ぱすてる ぱすてるママの育児ブログ コペルプラスと同時期に続けて見学に行ったのはハビーという教室。 こちらも児童発達支援では比較的広く教室展開していて大手だと思います。 見学に行ってきてどんな感じだった …
子育て 【療育】コペルプラスの体験授業に行ってきた 2018年1月12日 ぱすてる ぱすてるママの育児ブログ 受給者証を取得したのですが、なかなか行きたい所へ行きたい日数通うのが難しく…日数が余っている分をどこへ通わそうかと検討中。 自宅から通える範囲に比較的大手のコペルプラスがあ …